間も無く二人目を授かりました。
一人目流産しているからか…
またしても、流産の危機。
もちろん、仕事は辞めて家で
毎日、お弁当🍱と酒の肴と掃除🧹
『主婦ってつまらない』と心の中で呟いた。
夫に対しての信用が
音を立てて崩れていく苦出来事が。
ある日、女性が家の前を行ったり来たり。
窓から見ると👀
最近、夫の会社の組合事務所に
入った新入社員。
夫に伝えると、
家の中に招き入れた。
私に対して、キチンとした挨拶もない。
そりゃ〜顔は知っているし
会社のリクレーションにも参加しているので
知り合いと言えば知り合い。
でも、他人の家に入るのに
挨拶も無しって、チョット常識的におかしくない❓
一応お茶を出した。
ソファに、夫と並んで腰掛け無言。(何しに来たんだよ!)
すると夫が
「タバコ🚬買いに行って来い」
「買い置きあるよ」
「良いから行って来い❗️」
「………はぁ?」と思ったが
口喧嘩するのもおかしいし(大人気ないと思いました)
帰宅すると(店は近い)
深刻な顔で何やら話し込んでいる。
私が戻ったので、話は中断して(終わった訳ではない)
帰るという。
この時も、お邪魔しましたでもなく無言だ。
二人外でしばらく話して居て帰って行った。
「何の話だったの」案の定
「お前には関係ねぇ」
悪阻が酷くなって
毎日が憂うつだった。
狭い借家だったので家を、引っ越すことに。
一軒家を借りた。
ここで、大きな問題が起きるのです。
続きはまた明日ね‼️

『エンジェルママの玉手箱』
たった5分で心が軽くなる。
主婦歴50年。癒しのカウンセラーtoshi が
あなたの悩みを聞きます。
あらゆる事を経験したから分かることも。
公式ラインに飛んできてください
https://Lin.we/1vVqAbA@619wbiAy
元気になる言葉プレゼントもあります。