昨年、101歳で逝った義母。
義母の希望で、チェンマイに暮らすことになったのが、
9年前。
義母が、間もなく93歳になろうとしていた秋でした。
あまり、気乗りがしなかった私。何しろ、虫が苦手。家の中、というか、部屋には、必ずと言って良いほど、ヤモリが住み着いている。
鳴き方も「ケッ! ケッ!」ときみが悪い。
日本の寒い時季だけと😨言っていたのに、義母は、いたく気に入り、通年居る羽目に。
親孝行のつもりで付いてきました。
が、慣れとは、恐ろしい。
毎日見ているうちに、いつの間にかヤモリに、話し掛けている始末😹
それで、肝心の健康の話です。
義母は、日本に居る時には、血圧降下剤、骨粗相症を🦴止める薬💊血液サラサラにする薬。毎晩欠かさず便秘薬。
目薬。肌がカサカサになり痒みがひどくて、オイルのような薬。
毎日、ケースから取り出し飲んでおりました。
帰国する度に、3ヶ月分まとめて頂いてきます。
骨粗相症の話です。
医者は「3ヶ月分纏めて出せませんし、長いこと服用しましたが、あまり効果が出ませんでした。ですから、もう止めても良いですよ!お年がお年ですしね!」
なんだ❗️ この医者は‼️
効果が無いが、飲ませていたのは、点数稼ぎ⁉️
日本に居た時は、転んだことも骨折した事もありませんでした幸いなことに。
いつだったか、TVでのニュースで、脚を骨折した象🐘に良い薬がないので、上から、吊るすようにし身体を支え脚を使わないようにしておりましたが、
考えあぐねた飼育員が、餌に、ゼラチンを混ぜて食べさせたら、歩けるようになったと。
私は、象に良いなら、人間にだって良いはず😊
業務用のゼラチンを、タイに🇹🇭持ってきた。
前日、味噌汁のダシと一緒にゼラチンを、大さじ一杯入れて置きます。朝までに、ふやけて溶けています。
普通に毎日味噌汁を食べている。なんたって、ゼラチンは、無味無臭。
気付かぬうちに、身体に入っていたと思います。
義母は、タイに🇹🇭来てから3度骨折しました。
ベットから落ちて、鎖骨を、洗濯物を取り込んでつまずき手首を、最後は、98歳の時家で転んで腿を骨折。
しかし、その度に、驚異の快復力。
三週間もしない内に付いていた(笑)
絶対に、ゼラチンが良かったのだと思います❣️
最後の腿を骨折した後の、リハビリを嫌がりました。
タイ料理が食べられず🇹🇭入院を嫌がったのです。
自宅に戻ってから、前回のように私がマッサージや腿の上げ下げをさせたが、以前のように義母の気力がなくなって、泣き出すことも。
車椅子で👩🦼も困らないと言った。
私も、諦めた。
後ろから支えると、立っていられるようにまで回復したので、私もそれで良し👌としました。
入院中の義母に寄り添うぴょんちゃんです。
ジッとして動きませんでした。
