「あまり辛くない美味しいタイ料理がの店を見つけた。」と、友人から
ランチのお誘い。
タイ🇹🇭に来て8年が過ぎたのに、未だにパクチーが苦手である。
「パクチーは入れないで」と注文すれば大丈夫だから行きましょう!
ソロソロ慣れても良さそうなもの。
でも、義母も夫も嫌いなので、外食でもタイ🇹🇭料理は食べたことがない。
最初は食べられなかったけど、今は大好きになったわよ❣️
先輩ロングステイヤーがいう。
日本の食材も🇯🇵いろいろあるし、お家ご飯に困ったことはなかった。
義母が亡くなって、ランチに誘われることが多くなり、嬉しいのだけれど😆
タイ料理🇹🇭でのランチはお断りしていたのですが、あまり、ワガママを言っては、折角誘ってくれるのに申し訳ないと思い出かけた。
上にのっかっている大量のパクチーは、取り除いてくれて、パクチー大好きな友人が食べてくれる。
でも、春巻きの中にもしっかりパクチーが入っていて、揚げたお豆腐に付けて食べるドレッシングにもバッチリ刻んだパクチーが。
麺の🍝上のパクチーは、取り除いてくれたが、スープはパクチー味😂

何も付けずに、お豆腐だけ食べた。
“味気ない”
何を食べても、パクチーが追いかけてくる。
途中で、口をゆすぎに席をたった。
あぁ〜ぁ。
やっぱり好きになれそうにない。
タイに🇹🇭来てパクチーが食べられないのはかわいそう‼️
友人が同情してくれる。
イヤ!
同情してくれているのではなさそうだ。
タイを🇹🇭楽しめていない!
と言うことらしい。
いいえ❗️
パクチーを食べられなくても、タイを🇹🇭充分楽しんでいますよ‼️
ふふふっ。我がままだと思わないですよ!!! 慣れる必要はないです笑 中国に住んでいて「エビ嫌い」の人もいました笑 美味しい意外にその会食で楽しいが勝るなら参加されればいいし、「美味しい」を第一にしたいのならお断りすることも。そしてそれがその日の体調で変わってもOKかと笑
いいねいいね
ですよね!
でも、いつも会話だけは楽しい仲間です♪
iPadから送信
いいねいいね: 1人