猿ではないが、お寺の横に並んでいる。
意味は、同じだと思います。
何処の国の教えも、人間としてすべきことは、
同じなのですね。
そう言いながらも、ついつい、人を批判してしまいがち。
自分と同じ価値観を持つ人など居ないのに。
この頃思うのです。
嫌な人 (心乱される人)とのお付き合いは、極力減らして生きようと。
そうしないと、時間が勿体ない。
お誘いも、上手に断り、その時間を、ひとりで楽しむことに使う事にしました。
義母がいる時は、無理に、ひとりの時間を作ろうと買い物帰りに、
よく喫茶店に立ち寄り☕️ほんの30分過ごしたものでした。
今は、時間がたっぷりあるので、お誘いも多くなり、ありがたいのですが、
今年は、自分の為に、ひとり穏やかに過ごせる時を持ちたいと思っています。
そして、
わざわざ、喫茶店に寄らずとも家で、夫と過ごす時間も大切にして行こうと思います。
義母のように「楽しかったよ!あんた達と暮らせて』
お互い、そう思えるような人生を送りたいものです。