
引っ越しが決まりました。
コンパクトに暮らそうと決め断捨離を試みている。
こちらに来て始めた陶芸。失敗作も手放せずにいたが
思いきって、さよならする事にしました😂
ヒビが入って、つゆ物は並べられず、チーズなどを並べて使っていたが、
二人になると、なんだか手抜き料理になってしまっている。
義母が居る時は「失敗作でもこうやって使うことが出来るんだもの
捨てるなんて、もったいないよ!」褒めてくれる人が居ないと
つまらない。
明日で、49日。天国へ旅立つのね〜 お義母さん!
寂しいです。
お義母さんのお陰で、チェンマイ生活も楽しめました!
ありがとうございます😊
投稿者: 奥野登志子
タイ国チェマイに暮らし9年目を迎えました。
9年前、私たち夫婦と92歳の義母を伴い
穏やかな気候のここチェンマイにやって来ました。
当初は寒い時期だけのつもりでやってきましたが、
義母がいたく気に入り通年いる羽目になりました。
私は、日本が大好きで、雪景色も好きです。
まぁ、除雪は苦手ですが。
そんなこんなで、義母は先日100歳の誕生日を目出度く迎えました。
車椅子生活も三年になり、ここで最後を迎えなければならないかと思っています。
私も、間もなく72歳になります。
正に老々介護の真っ只中です。
そんな日常を綴っていきます。
奥野登志子 のすべての投稿を表示
公開済み