3日出なかったら、便秘薬を飲ませることに決めていた。
昨日、3日目、夜に飲ませたので、明日出たら良いな!ぐらいに考えていた。
で、今日の朝、もようするというので急いでオムツを外し便器に、頑張っているが、なかなか出そうもない。
本人も疲れて、「もう良いです」
意を決して、ゴム手袋をはめ、肛門を触って見た。ブツ?がそこにあり、指に触るのに、出れない。思い切って、指でかき出してみた。
「痛い!いたい❗️やめて!」
まるで虐められているかのように叫ぶ。
入り口付近にある、それは、痛がっても無理やりかき出した。
小さなボールの用なそれを、出すと少し楽になったようで、後は、自然に出るのを待とうということになりました。
朝食は、普段と同じに食べた義母。私からスプーンで食べさせて貰って。食欲は有る。私は、指に残るあの、感触が離れない。食べられない。
夫が、下剤をもう一錠飲ませた方が早く楽になるかも。飲ませた。
2時間後、ベットで「お腹が痛いいたいと」と泣きそう。お腹を摩りながら、「大丈夫だよー。傍にいるからね!きっと、ウンチが出たら楽になるよ。」お腹を摩りながら元気付けていた。急に「寒い寒い」と言い出した。冷房を止め、軽い布団を掛けた。“寒いって😵ここはタイ🇹🇭外は30度をゆうに超えているのだ。
下剤を飲ませたのが悪かったかなぁ
30分ほど摩りながら心配していたら、「なんだか出そうなんだけど」”あら!良かった”急いで、車椅子に👩🦼乗せトイレに🚽直行。
出ました出ました!
あぁあ!
安心しました。
今度から、二日に一錠飲ませるこことに決めた。
腸の働きも何時迄も同じと言うわけでは、無いのだから。
朝から、尾籠な話で申し訳ございません。
