着付け指導を終えて外に出ると
中庭のあちこちで大勢の生徒が踊っている。
こんなに暑いのに😵若い子はエネルギーが溢れているのね!
「そうじゃないんですよー先輩に踊らされているんです!先輩が良いというまで踊り続けるんです」「無理やりですか?」「そうなんです! 昔は死者も出たことがあるそうです。今は、頃合いを見て注意しますが、中々やめません」
日本の部活の先輩に一気飲みさせられる事に似ていると思った。どこの国でも後輩は辛いって事かしら。
ハンパない暑さの中、熱中症にならないのかしら。きっと、頭から水掛けながら踊っているのでしょう。
来年は、後輩を踊らせてやるぞ❗️と思いながら耐えているのかも。
投稿者: 奥野登志子
タイ国チェマイに暮らし9年目を迎えました。
9年前、私たち夫婦と92歳の義母を伴い
穏やかな気候のここチェンマイにやって来ました。
当初は寒い時期だけのつもりでやってきましたが、
義母がいたく気に入り通年いる羽目になりました。
私は、日本が大好きで、雪景色も好きです。
まぁ、除雪は苦手ですが。
そんなこんなで、義母は先日100歳の誕生日を目出度く迎えました。
車椅子生活も三年になり、ここで最後を迎えなければならないかと思っています。
私も、間もなく72歳になります。
正に老々介護の真っ只中です。
そんな日常を綴っていきます。
奥野登志子 のすべての投稿を表示
公開済み