義母の身体を洗う日は、準備が大変だ。
一人ではシャワー室まで運べない。
昨日、夫は腰を捻ったのか、痛がって歩くのも大変そうだった。
骨に異常があるかも?
慌てて病院へ。 この時期なるべく近づきたくない場所ではあるが、
夫に何か有っては、私たちの生活のリズムが狂ってしまう。
それは、夫だけではない。誰かに何かが起きると大変なのである。
3人。それぞれ、高齢者(世間的には)なのだから。
日本にも、おいそれと帰国できない現状では、それぞれが我が身を守るしかないのです。
幸い、筋肉痛で飲み薬で良くなってきた。
義母にとって一番嬉しいシャワーの日。
「気持ちいいね〜 幸せ ありがとう ありがとう」に連発。
沢山のありがとうを聞かれる日なのだ。
どんなに、変な一日を過ごして、心配させても、ベットに横になり
「おやすみなさい💤」の後には必ず 「ありがとうございました」を忘れたことがない義母。
一日中の大変も、この一言で救われる。
ありがとうは、本当に魔法の言葉。
